面白い企画ですね。
ということで私も晒してみます。
デスクトップ

MacBook Late 2006 に Mac OS X 10.7.1 です。壁紙は Andromeda Galaxy にしています。
デスクトップに置くファイルはけっこうテキトーです。
Dock はほとんど使いません。
常駐系アプリ
Alfred
Alfred 0.9.9(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元:
Running with Crayons Ltd - Running with Crayons Ltd(サイズ: 1.6 MB)
全てのバージョンの評価:





(76件の評価)
アプリケーションランチャです。動作が軽快なのが気に入っています。
Google 日本語入力

私はガシガシ文章を書く人ではないので、ATOK ではなく、Google 日本語入力を使用しています。特に不便は感じていませんが、Lion のことえりも気になっています。
TextExpander
TextExpander for Mac 3.3.1(¥3,000)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元:
SmileOnMyMac, LLC - SmileOnMyMac, LLC(サイズ: 5 MB)
全てのバージョンの評価:





(2件の評価)
テキスト入力支援アプリです。Mac で文章を書くのはブログくらいなので、まあ、ブログ用ですね。
AppleScript も使えるので、こんなこともできます。
→[MarsEdit] TextExpander で過去記事のリンクを貼り付ける
Clipboard History
Clipboard History 1.3.1(¥450)
カテゴリ: 仕事効率化, 開発ツール
販売元:
Raul Ignacio Verano - Raul Ignacio Verano(サイズ: 1.8 MB)
全てのバージョンの評価:




(16件の評価)
クリップボード拡張アプリです。クリップボードの履歴から検索したり、ホットキーでクリップボード履歴からペーストすることができます。

MenuMeters
いわゆるシステムモニタです。私は CPU 使用率とメモリ使用状況を表示しています。

ブログモード

とりたてて珍しいものは使っていません。
MarsEdit
MarsEdit 3.3.3(¥3,450)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元:
Red Sweater Software - Red Sweater Software(サイズ: 6 MB)
全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価)
もう、MarsEdit でないと書く気になりませんよw
Skitch
Skitch 1.0.7(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, グラフィック&デザイン
販売元:
Skitch - Skitch Inc(サイズ: 5 MB)
全てのバージョンの評価:





(5件の評価)
スクショを撮るならコレ。無料になりましたしね (ノД`)シクシク
ブックマークレットなど
これがないとね♪
拙作のプラグインも使ってます。
開発モード

DraftPad アシストなんかを開発するときの様子です。
MacVim
コードは基本的に MacVim で書きます。昔は Emacs ユーザでした。
Java Servlet/JSP を書くときは Eclipse を使用します。仕事でも、GVim と IDE を併用します。
Safari

Web アプリを開発するときは Safari の Web インスペクタが便利です。
なお、メインの Web ブラウザは Firefox です。
一度 Chrome に乗り換えようとしましたが、私の MacBook ではそのメモリ使用量に耐えられませんでした。
え〜と、それから…
TotalFinder も 1Password も使っているし…
ん〜。他にもいろいろある気がしますが、今日はこのくらいでw