Toodledo(iPhoneアプリ)日本語化 - 重要度と優先度 -

このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

Toodledo.com で iPhone アプリの日本語訳案を募集中です。

重要度と優先度について対立が起こっている(正反対の案が投稿されている)と思いますので、私の意見を書きます。

重要度と優先度

私の意見は以下の通りです。

English 日本語
Importance 重要度
Priority 優先度

辞書を引くと以下のように載っているからです。

importance

━━ n. 重要(性); 有力, 勢力; 尊大(な態度).  attach importance to  …を重要視する.

提供元:「EXCEED英和辞 典」


priority

━━ n. (時間的に)先であること ((to)); (より)重要なこと; 優先権[順位] ((over)); 優先通行権; 優先すべき事[もの].  give priority to  …を優先的に考える.  have [take] priority over …より優先する.  top priority  最優先事項. priority interrupt 【コンピュー タ】優先割り込み. ⇒prior1

提供元:「EXCEED英和辞 典」


Toodledo(iPhoneアプリ)日本語化方針のご提案

このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

Toodledo.com にて、Toodledo の iPhone アプリの日本語化(日本語訳)案が募集されています。

すでにいくつかの案が投稿されていますが、案の投稿以外には、案に対して賛成票を投票することしかできないため、全体の整合性がとれなかったり、対立(?)する意見を持つ方同士の賛成票の投じあいが起こったりすることを懸念しています。

そこで、私なりの翻訳案とその考え方のいくつかをここにご提案したいと思います。

カタカナ語の長音の扱い

カタカナ語の末尾の長音を入れるか否かです。例えば、「フォルダ」か「フォルダー」かです。

私は、末尾の長音は入れない方針を支持します。理由は iPhone の画面は広くはないので、表示スペースが十分に確保できるとは限らないことです。

English 日本語
Folder フォルダ
Filter フィルタ

以外と少ないですね。

「デフォルト」か「既定」か

私は「既定」を支持します。理由はやはり画面の広さです。また、この用語は一般的なユーザにとって、どちらかが圧倒的に認知されているということはないと思うことも理由です。

〜 Default

新規タスクの既定値を設定する画面のタイトルです。[Settings]-[Fields & Defaults] から表示されます。

私は「〜の既定値」がよいと思います。以下に列挙します。

English 日本語
Context Default コンテキストの既定値
Due Date Default 期日の既定値
Due Time Default 締切時間の既定義
Folder Default フォルダの既定値
Goal Default ゴールの既定値
Length Default 所要時間の既定値
Priority Default 優先度の既定値
Repeat Default 繰り返しの既定値
Star Default スターの既定値
Start Date Default 開始日の既定値
Start Time Default 開始時間の既定値
Status Default ステータスの既定値
Tag Default タグの既定値

最後に

今回の私の案へのコメントや他の用語への翻訳案などをコメントいただけると幸いです。

また、本件は ML(Google グループなど)を利用した議論が有効ではないかと考えています。この点についてもご意見をお待ちしております。

ブログエディタ - ecto

このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

仕事が忙しくなってしまい、また、3月に受ける試験の勉強が進んでいないので、なかなかブログを書く時間が取れていません。そうしているうちに、MarsEdit の試用期間が終了してしまいました。

と、いうわけで、ecto を試してみたいと思います。

ecto は WYSIWYG なリッチテキストエディタでも、WYSIWYW な HTML エディタでも編集ができます。今回はリッチテキストエディタで書いています(その場で HTMLエディタに切り替えることもできます)。

基本的な画面構成は MarsEdit と似ているので戸惑うことはありませんでした。

画像は Flickr にアップロードするようですね。ecto はプラグイン機構を備えているので、Picasa などにもアップロードできるかもしれません(が、調べてはいません)。

印象としては、ecto は MarsEdit よりも多機能ですかね。トータルで考えて好印象です。

しかし、「文字数カウント」機能を実行したところ、ecto が異常終了してしまいましたので、MarsEdit の方が安定しているのではないかと感じます。

そこまで使い込んでいないので真偽の程は定かではありませんが。(^^;

アイコンは MarsEdit の方が好きですね。

ところで、ecto のメイン画面の記事一覧の表示項目をカスタマイズする方法がわかりませんでした。ID は普段は不要でしょうし、タグ(カテゴリ)は一覧に表示したいのですが...

追記:
画像のアップロードができませんでした。最初はアップロードできたのですが、エントリのアップロード時にエラーになり、画像を追加し直した際はアップロードでエラーになってしまいました。「HTTP のリダイレクトが多すぎます.」となります。
また、リッチテキストエディタのツールバー(?)での編集が思ったようにできません。orz